Angelic Diary

休日の読書する背に緩やかに陽だまり動く午後の窓辺は

  
2007年11月11日(土)   偏光ステンドグラス
有明の理数の魅力体感ミュージアム「リスーピア」。苦手イメージの理数の魅力が少しだけわかった(?)ような。 
面白そうなワークショップがたくさんあったが、ちょうど時間の合った「ステンドクラス作り」を体験。2枚の偏光版で簡単にステンドグラス風。人それぞれで色や模様の出方が違って面白かった。
  
2007年11月8日(木)   確実な現実
突然景色が開けるようにあらわれるイメージに圧倒される。街の中で、ある人の瞳の中で遠い記憶が蘇る。 確かな現実などここに無いことはわかっているのに、私はアスファルトの海に錨をおろそうと彷徨う船。
  
2007年11月4日(日)   天使ジュエリー
翼パーツを留め金にハンダ付けして大粒ラインストーンジュエリーを作ってみた。市販のパーツを組み合わせるだけでオリジナルの天使アクセサリーが簡単にできた。
淡水パールのネックレスと銀古美調のブローチ
ブローチは白いオーロラ色のラインストーン。アコヤ真珠、淡水パールで上品に。コートなどにつけて冬の陽射しに煌かせても良いと思う。
ハンダ付けは時間かかりすぎると翼まで溶けるのでコツがいる。金属の種類がわからないので実際にやってみて上手くいくかどうか。
裏側はハンダ付けの跡が…。ヤスリで削れば普段使いにはあまり気にならない程度。2枚の翼を均等に付けるのが難しかった。12o用台座にあわせてラインストーンの種類がたくさんあって迷うほど。
淡水パールのネックレスにペンダントトップして付けてみた。こちらのラインストーンはアクアマリンのような薄い水色。

Angelic Diary10月分

Angelic Diary9月分

Angelic Diary8月分

Angelic Diary7月分

Angelic Diary6月分

Angelic Diary5月分

Angelic Diary4月分

Angelic Diary3月分

Angelic Diary1月分

Angelic Diary2006

Angelic Diary2005

Angelic Diary2004